top of page
NEWS
検索


本格Q&Aレッスン
第5回目BCの1.2時間目は、運営代表:樋口千紗によるスピーチレッスン、2019年度ファイナリストの高梨恵理子によるQ&Aレッスンです。 スピーチに入る前にヘアメイクチェック。なぜなら、スピーチにおいて外見は説得力だからです。...

Lady Universe Japan


みんなで乗り越えるトレーニング
第4回目BCの4時間目は、2020年度レディ・ユニバース・ジャパン準グランプリの名田部文菜によるボディメイクです! 前回に引き続き、なかなかハードなメニューですが、ファイナリストたちも負けじと先生のメニューをこなそうと食らいつきます。...

Lady Universe Japan


史上最悪のスピーチレッスン
第4回目BCの2.3時間目は、運営代表:樋口千紗によるスピーチレッスン。 今回は英語でのスピーチです。 英語のスピーチになった途端に話せなくなる子が多い印象です。また、全体的に英語ができる人も限られていました。 ここでは、別に英語の上手い下手のレベルは関係ないと思っています...

Lady Universe Japan


SDGsプレゼン発表
レディ・ユニバース・ジャパンの第4回目BCの1時間目は、日本最大級のミスコンメディアであるBPM編集長の西田麻紀様によるSDGs講義。 西田編集長から、前もってファイナリストに 出されていた課題である「SDGsの取り組み」 に関するプレゼン発表です!...

Lady Universe Japan


「まだ3回目」と思っている人は成長しない
第3回目のBCの5.6時間目は、運営代表:樋口千紗によるウォーキングレッスン。 あなたにとって全8回のレッスン中「3回目」とはどういう存在ですか? LUJのプログラムでは、1回目のレッスンで伝えた内容が完璧にできているべき時期です。...

Lady Universe Japan


いよいよ本格ボディメイクがスタート!
第3回目BCの4時間目は2020年度レディ・ユニバース・ジャパン準グランプリの名田部文菜によるボディメイクです! レディ・ユニバース・ジャパンでは自重トレーニングではなく、トレーニングチューブを使ったトレーニングをおこなっています。...

Lady Universe Japan


メンタルトレーニングを導入しました!
第3回目BC3時間目は心理カウンセラー鈴木香緒里によるメンタルトレーニング。 自分の心を知りどうコントロールするかを学びます。 ※寝ているのではありません LUJでは、ファイナリストの体の健康だけでなく心の健康もサポートするために、今年から新たにBCにメンタルトレーニング講...

Lady Universe Japan


スピーチで緊張しない方法
第3回目BCの1.2時間目は運営代表:樋口千紗によるスピーチレッスン。 緊張してスピーチが上手くできない時に「緊張せずに話すにはどうすればいいですか?」と聞いてくるコンテスタントがいますが、それはそもそも「視点」が違います。...

Lady Universe Japan


魅せるウォーキングとは
第2回目B Cの5.6時間目は運営代表:樋口千紗によるウォーキングレッスン。 まだ2回目のBCですが、すでに自主練をしている子としていない子の差がここで出始めます。 ミスコンで求められるウォーキングは、派手なポージングやターン、技をきめることだけではありません。...

Lady Universe Japan


安易なダイエットは禁止
第2回BCの4時間目は2020年度レディ・ユニバース・ジャパン準グランプリの名田部文菜による食事・ダイエットの講義です。 あやなはトレーニングの資格保持者でパーソナルトレーナーとして活動しています。レディ・ユニバース・ジャパンでは確かな技術と資格を持った講師によりレッスンが...

Lady Universe Japan


世界基準のファッションとは?
第2回目BCの3時間目は運営代表:樋口千紗によるミスコンファッションの講義。 ミスコンで求められるファッションとは何なのかを理論と根拠を持って説明します。 「なんとなくミスコンっぽい服を着とく」 「とりあえずドレスを着とく」 「とりあえず明るめの服を着とく」...

Lady Universe Japan


【第2回目BC】ミスコンメイク講座
第2回目BCの1.2時間目は、レディ・ユニバース・ジャパン2019年度のファイナリストであり、公認講師でもある木村まりによるミスコンメイクのレッスン。 木村は現在、ヘアメイクアップアーティストとして活躍しており、ブライダルやモデルの作品撮りなどさまざまなヘアメイクを担当。...

Lady Universe Japan


理論で理解するウォーキングレッスン
第1回目BCの6時間目は、いよいよウォーキングの実践。 ミスコン初心者もいるため、ハーフターンやミスコンの基本ポーズなど、基礎からおこないます。 また、ミスコンで必要なポージングもなんとなくの雰囲気でやってしまっている人がいるので、立ち姿勢からしっかり指導。...

Lady Universe Japan


あなたの体で「説得力」の有無が決まる
ビューティーキャンプの5.6時間目は運営代表:樋口千紗によるウォーキングレッスン。 5時間目は、まずは全員のボディチェックから。 代表の樋口が一人ひとりの体を確認します。 健康美を世界に発信する役割のあるレディ・ユニバース・ジャパンでは、不摂生やトレーニング不足のたるんだ体...

Lady Universe Japan


ミスコンのヘアスタイル講座
第1回目BCの4時間目は2019年度レディ・ユニバース・ジャパンのファイナリスト木村まりによるミスコンのヘアスタイル講義です! 本番の舞台ではヘアスタイリストが付くから自分でできる必要はないのでは?と思っている人もいるかもしれませんが、ヘアセットが自分でつくれないとミスコン...

Lady Universe Japan


自分の魅せ方を知っていますか?
第1回目BCの3時間目は2019年度レディ・ユニバース・ジャパンのファイナリスト木村まりによるSNS講義。 レディ・ユニバース・ジャパンでは ・SNSの効果的な使い方や発信方法 ・マーケティング ・見せ方、セルフブランディング方法 についての講義もBCに組み込まれています。...

Lady Universe Japan


世界大会経験者しか語れない世界大会講義
第1回目BCの2時間目は2019年度レディユニバースジャパンのグランプリ籾山采子による世界大会の講義。 ミスコンのファイナリストは全国にいくらでもいますが、世界大会経験者(日本代表)はほんのわずか。 つまり、世界大会の話ってなかなか聞けないんです。特に今はコロナで世界大会を...

Lady Universe Japan


【第1回目BC】ミスコンとは何なのか?
7月からレディ・ユニバース・ジャパンのビューティーキャンプ(BC)がスタートしました! 6時間みっちりのスケジュールで内容盛りだくさん。 第1回目BCの1時間目の講義は運営代表:樋口千紗による「ミスコン講座」。 早速ファイナリストたちの挙手の勢いがすごい!...

Lady Universe Japan


【2次審査】2021年度のファイナリストが決定!
先月6/27(日)に、無事レディ・ユニバース・ジャパン2021の2次審査が終了し、本年度ファイナリスト23名が決定しました! 依然コロナ禍という状況ですが、今年は感染症対策を徹底しながらビューティーキャンプから日本大会まで全てリアルで開催いたします。...

Lady Universe Japan


【エントリー開始!】レディ・ユニバース・ジャパン2021
本日4/1(木)より レディ・ユニバース・ジャパン 2021の エントリーが開始しました! コロナ禍にも関わらず、 今年も多くの企業様や各関係者様、 講師に恵まれ、開催できることに 改めて感謝申し上げます。 コロナだからといって 挑戦する機会を奪われるのはおかしい。...

Lady Universe Japan
bottom of page