top of page
NEWS
検索
Lady Universe Japan
【日本大会結果】ファイナリスト成績
9月5日に無事、レディ・ユニバース・ジャパン2022 ファイナルを開催することができました。 【TOP5結果】 ◆Lady Universe Japan 2022 GRAND-PRIX 阿部 絵里奈(Erina Abe) ◆1st Runner up 本間 真帆(Maho...
Lady Universe Japan
第10回目オンラインビューティーキャンプ
第10回目ビューティーキャンプが 開催されました。 ●1〜3時間目 1〜3時間目は、運営代表:樋口千紗と、 2019年度ファイナリストであり 航空業界研修インストラクターの 高梨恵理子によるQ&A講座。 今回はさらにバラエティに富んだ 質問が出され、回答に苦戦する瞬間も。...
Lady Universe Japan
今年の宣材写真はビーチで撮影!
レディ・ユニバース・ジャパン2022 ファイナリストたちの宣材写真撮影が行われました! なんと、今年は ビーチで撮影を行うことに!! 他のミスコンではおこなわれていない 初の試みです。 カメラマンの新井さんが屋外撮影だからと 雨が降らないか心配してくださり、...
Lady Universe Japan
【合宿2日目】ピンクリボン募金活動
合宿2日目は、 今年からLUJコンセプトに導入された ピンクリボン運動。 この運動をより社会へ浸透させるため、 そして、ファイナリスト自身の説得力を 更に身につけるという目的を持ち、 合宿2日目には千葉駅で募金活動を行いました。 全員が初めての募金活動ということもあり、...
Lady Universe Japan
【合宿1日目】OPパフォーマンス&ウォーキング練習
今年はなんと! レディ・ユニバース・ジャパン史上初の 合宿が開催されました! 企画・提案者は ファイナリストの長橋真鈴。 合宿は8月20日〜21日の 2日間行われました。 1日目には、 日本大会のコレオグラファーを務める 小森万夢による指導のもと、OPパフォーマンス練習、...
Lady Universe Japan
第9回目オンラインビューティーキャンプ
第9回目オンラインビューティーキャンプが 開催されました。 ●1〜3時間目 1〜3時間目は、運営代表:樋口千紗と、 2019年度ファイナリストであり 航空業界研修インストラクターの 高梨恵理子によるQ&A講座。 前回のBCで「自分と向き合うこと」の...
Lady Universe Japan
【ダンスレッスン】OPパフォーマンス練習
第8回目ビューティキャンプの6〜7時間目は、 今年度ファイナリストであり、 日本大会のコレオグラファーを務める 小森万夢による、OPパフォーマンス練習。 OPパフォーマンスは、その大会の印象が 一番に決まる大事な瞬間。 みんなの息がぴったり合った演出が求められます。...
Lady Universe Japan
【LUJオリジナルウェア】エルキュールギアとのコラボ
今年度レディ・ユニバース・ジャパンの オリジナルスポーツウェアは、 エルキュールギア様にデザイン・ご提供頂きました エルキュールギア公式HP▶︎ https://herculegear.com/ エルキュールギア公式HP▶︎ https://herculegear.com/...
Lady Universe Japan
【トレーニング】熱戦のプランク対決!
第8回目ビューティーキャンプの5時間目は、 レディ・ユニバース・ジャパン2020 準グランプリでありボディトレーナーでもある 名田部文菜によるボディトレーニング。 今回の目玉はなんといっても プランク対決! ファイナリストの中で誰が一番 長時間プランクを続けられるか...
Lady Universe Japan
【中間審査】敗者復活戦枠ファイナリストの審査
第8回目ビューティーキャンプの4時間目は 敗者復活戦枠で勝ち上がってきたファイナリストの 中間審査を行いました。 審査員は、すでに地方大会でグランプリを 獲得したファイナリストたちが行います。 中間審査の評価項目は、日本大会同様 ・ウォーキング審査 ・スピーチ審査...
Lady Universe Japan
【SDGsプレゼン】ファイナリストが取り組んでいること
第8回目ビューティーキャンプの3時間目は、 SDGsプレゼンテーション。 ファイナリストが日頃 実際に取り組んでいるSDGsの活動について 発表を行いました。 プレゼンの中には、個性の際立つ ・スライドを使ったプレゼン ・動画を使ったプレゼン ・ダンスを取り入れてのプレゼン...
Lady Universe Japan
【Q&A実践講座】講師たちの過去のトラウマ
第8回目ビューティーキャンプの 1〜2時間目は、運営代表:樋口千紗と、 2019年度ファイナリストであり 航空業界研修インストラクターの 高梨恵理子によるQ&A実践講座。 今回の講義では、講師陣たちから、 自分たちの過去のトラウマについて...
Lady Universe Japan
第7回目オンラインビューティーキャンプ
第7回目のオンラインビューティーキャンプが 開催されました。 ●1〜3時間目 1〜3時間目は、運営代表:樋口千紗と、 2019年度ファイナリストであり 航空業界研修インストラクターの 高梨恵理子によるQ&A講座。 今回からQ&A講座が入ってきました。...
Lady Universe Japan
【ウォーキングレッスン】ドレスフォーメーション決め
第6回目BCの6〜7時間目は、 運営代表:樋口千紗によるウォーキングレッスン。 この日は本番のドレスフォーメーションを 交えての練習を行いました。 今月のBCから、全員で集まった時にしか できないことをメインに行うレッスン に切り替わりました。 そして、一人ひとりある程度の...
Lady Universe Japan
【ヨガレッスン】メンタル面の安定を手に入れる
第6回目BCの5時間目は、 レディ・ユニバース・ジャパン2021のTOP3であり、 ヨガトレーナーの古賀美紀によるヨガレッスン。 この時間はとにかくリラックスを目的とし 身体の気持ちよさを感じる時間となりました。 呼吸を深く行うことで精神的にも 落ち着くことができ、...
Lady Universe Japan
【世界大会講座】最初から完璧な人はいない
第6回目BCの3時間目は、 レディ・ユニバース2019日本代表の 籾山采子による世界大会講座。 この講座では、 ・実際の世界大会での生活がどんなものか ・各国とのミスたちとの関わり ・大会関係者との人間関係 ・本番の舞台で起きたトラブル ・ルーミーとのトラブル etc...
Lady Universe Japan
【スピーチ実践】自分にしかできないスピーチとは?
第6回目BCの1〜2時間目は、 運営代表:樋口千紗と、 2019年度ファイナリストであり 航空業界研修インストラクターの 高梨恵理子によるスピーチ実践講座。 リアル開催のビューティーキャンプで スピーチを行うのは今回が初めて。 オンラインとは違い、...
Lady Universe Japan
【ウォーキングレッスン】水着フォーメーション
第5回目ビューティーキャンプの6〜7時間目は レディ・ユニバース・ジャパン運営代表:樋口千紗による ウォーキングレッスン。 今回のウォーキングレッスンから 日本大会の水着審査フォーメーションを 交えた実践に入りました。 こうすることで、より本番を意識した...
Lady Universe Japan
【ボディトレーニング講座】みんなのニーズに応えたトレーニング
第5回目BCの3時間目は、 レディ・ユニバース・ジャパン 2020 準グランプリでありボディトレーナーでもある 名田部文菜によるボディトレーニング講座。 今回のトレーニングは ファイナリストから事前に引き締めたい部分や 気になる部分についてのアンケートをとり...
Lady Universe Japan
【ITハナビラタケ講座】ハナビラタケの驚くべき効果
第5回目BCの4時間目は、 ITハナビラタケ代表取締役社長 内藤様による講義。 梅雨の後など水分の高い環境で 急成長する特殊なキノコ「ハナビラタケ」。 ハナビラタケは希少価値が高く、 人工栽培が難しいデリケートなキノコですが 美容や健康維持で知られるβグルカンが...
bottom of page