緊急運営会議をおこなった結果、明日7/18(土)のLady Universe Japanの日本代表選考会をオンラインで開催することを決定いたしました。
理由と致しましては
1、昨日、東京で過去最多の感染者数を記録、緊急事態宣言下より最高数を記録したため
2、都内の感染警戒最高レベルにより対面によるイベント開催でのリスクを最大限抑えるため(他イベントでのクラスター発生事例がでているため)
3、開催に伴い、オフラインでは関係者含む参加者全員とのソーシャルディスタンスの制限や絶対的な保証が難しいため
4、感染に限らず、このような状況下でイベント開催(参加者含む)に対する誹謗中傷の懸念があり、その飛び火がファイナリストたちへも向けられてしまう可能性があるため
5、オフライン開催による3密を防ぐため
以上の5つの理由から、開催はオンラインで決行いたします。
皆様には多大なご支援・ご協力をいただいた中、またファイナリストも本日まで頑張ってきた中、大変苦渋の決断ではございますが、参加者全員の安全と健康を第一に考えての判断です。
また、オフライン開催でなくなったことにより、ライブ配信は中止といたします。
何卒ご理解・ご了承のほどお願い申し上げます。
今回、緊急運営会議後に、オンライン審査になった旨をファイナリストへ報告した際、全員が快く了承してくれました。
皆んなこれまでずっと頑張ってきて、緊急自体宣言も明け、ようやくオフライン開催ができる!と楽しみにしていた中だったので、私としては絶対不平不満が出ると覚悟していました。
けれども、誰一人文句を言わず、また、感謝の気持ちまでも伝えてくれました。
むしろ、オンライン審査のメリットを探してポジティブに受け取ってくれるファイナリストもいました。
このようなコロナ渦で、また、自分たちにとって不都合なことであっても、ここまでファイナリストたちに運営側が助けてもらっていることに感謝しかありません。
明日の本番、ファイナリスト皆さんの活躍を楽しみにしています。
Comments